作曲初心者のためのズボラ音楽理論(基礎編)はじめに
ご覧頂きありがとうございます。
「作曲初心者のためのズボラ音楽理論(基礎編)」ということで、作曲の知識が全く無い人が、最低限の音楽理論でiPhoneで無料で1曲作れるようになる事を目指します。
目標としては「ドレミファソラシドは聞いたことある」くらいの知識の人が「なんとなく1曲出来た!」となる事です。
どんな内容?
「作曲するためにはあったほうが便利〜♪」くらいの知識を厳選して掲載しています。
出来る限り最低限の簡単な知識しか書きません。
厳密な音楽理論ではなく、作曲のための最低知識という感じですかね。
このコンテンツを全部読めば、1日もあればとりあえず曲が作れるようになると思います。
堅苦しい言葉もあまり使いたくないです。ゆる~く書いていきます。
必要なものは?
使用する物はiPhoneとその無料アプリ(GarageBand)、あとはイヤホンだけです。
アプリのインストールはコチラ↓
(iPhoneに最初から入ってるやつです)
お金がかかるのは電気代とおやつ代とプロテイン代くらいです。
必要ないものは?
楽器は使いません。
五線譜も使いません(そもそも僕も五線譜ちゃんと読めません)。
ピアノの鍵盤も(ほとんど)使用しません。
鍵盤を使って説明する時は、鍵盤に音を書く様にしています。
なので鍵盤が読めなくても問題ありません。(そもそも僕も鍵盤読めません)
どういった感じで進めるの?
曲を作りながら解説してみようと思います。
今回作った曲は以下の曲です。ポップでロックな感じの曲です。
クオリティはそれほどでもないですが、これくらいならゼロからすぐに作れるようにはなります。
しかもiPhoneで。無料で。
具体的な内容は?
カテゴリは大きく分けて3つです。
①楽典
曲を作るための基礎知識です。なんとなく知ってる人は次に進んでも大丈夫だと思います。
②作曲
大まかに1曲作ります。そのための知識と手順を書きます。
大まかな1曲とは、伴奏(コード進行)があり、ベースがあり、ドラムがあり、そしてメロディもある、最低限「曲」と言える程度のものです。
③編曲
②で作った曲を、もっと曲っぽくする作業です。
これで一旦完成となります。
こんな感じです。
いつ始まるんや?
前置きが長くなりました・・・
本編は以下です。
このページの内容・音は12種類ある・#と♭は半音高い/低いを表す・音の名前は英語と数字で呼ぶ ズボラ音楽理論の初回です。 まずは楽典基礎ということで、音楽に関する基礎知識をご紹介します。 今回は基礎中の基礎である、音の種[…]