2024年8月報です・・・。
8月にやったこと
「弾いてみた」動画の作成
8月はずっと楽器練習してました。
楽器を触らなかった日は無いかもしれません。
モチベーションとしては、動画を撮ってインスタにアップすることでした。
以下に簡単なメモを付けて、各投稿を振り返ってみます。
共通として、ゲーム動画は僕がプレイしたものをキャプチャーボードを使用して録画しています。
スプラトゥーンだけはSwitchの画面収録機能です。
喫茶ハトの巣(どうぶつの森シリーズ)
ソロギターの練習がしたかったので、この曲にしました。
マイク等は使用せずにiPhoneで直撮りした動画をLogic Proに読み込み、マスタリングしました。
聴き入らなければ問題ない音質ではあるかもですが、あまり満足はしていません。
この曲はソロギターで、メトロノーム等を使用せずにその場のノリでテンポを決めて演奏しているので、動画と音の別撮りは不可能でした。
iPhone用のマイクも持っていないので、直撮り以外の選択肢がありませんでした。
ちゃんとした音を録りたいなら、マイクは用意した方が良いですね。
アンプやエフェクターを通していないので、実力の無さが顕著ですね・・・。
音の強弱が安定していないうえ、”どの音を聴かせたいか”の意思を感じない程度の演奏技術です・・・。精進すべし。
張拳ゴーアヘッド(スプラトゥーン3)
この曲は以前から練習したかったので、ちょうど8月にあったスプラ3のフェスで動画を撮りためて、演奏にプレイ動画を付けました。
最初はギターだけの予定だったのですが、なんとなくベースも同じ運指で弾けそうな気がしたので急遽ベースも弾いてみました。
前半は一緒ですが、サビだけベースをアレンジしました。
練習期間としてはギター・ベース各3日ずつくらい、1週間足らずで練習完了としました。
ちなみに音と映像は別撮りです。
iMovieで作ろうとしたら音ズレが大きかったので、作り方を変えました。
①Logic Proで音源作成し、MP3出力
②ギター動画と①の音源をLogic Proでタイミング調整して合成
③ベース動画と①の音源をLogic Proでタイミング調整して合成
④Canvaでギター動画とベース動画と音源を合成し、演奏動画の音声をミュート
⑤iMovieで作ったゲーム動画を音源ミュートしてCanvaで合成
⑥ダウンロードし、iMovieでフェードアウトを追加して完成
こんな感じでした。
これ以降の動画はすべてこんな感じで作ってます。
収穫として、ギターと同じ音をベースで出せば割と曲っぽくなること、ベースのピック弾きならギターから持ち替えても案外練習なしでもサクッと音が出せることが実感できました。
あくまでも”音が出せる”程度の実力で、ベースが”弾けている”という訳ではなさそう。
とりあえず形にはなるので、これから作る曲はギターもベースも自分で弾いてみても楽しいと思いました。
いやしの歌(ゼルダの伝説 ムジュラの仮面)
僕は作曲する際にもMIDIキーボードをあまり使いません。
理由は、鍵盤がわからないからです。
マウスでポチポチして作ったりしてます。
効率が悪く、時間がかかって辛いです・・・。
もしMIDIキーボードが使えれば、鍵盤楽器が使えればかなり便利だと思います。
なので、ピアノの曲を練習しようと思いました。
この動画を取った時点での練習期間は9日間でしたが、鍵盤楽器歴は0日だったのでかなり上達したと思います。
ちなみに、この動画はLogic Proで録音しているところを動画で撮り、その録音した音源を後で動画と合成する方法で作りました。
録音は当然MIDIで行われるので、ベロシティの調整を後でするというチートをちょっとだけ使いました・・・。
また、鍵盤楽器を練習するにつれて指がかなり動くようになり、副次的にギターも上手くなりましたね。
色々な楽器を練習すれば、リズム感を含めて全体的に「音楽」がうまくなっていきそうな感覚があり、非常に有意義でした。
ロンロン牧場(ゼルダの伝説 時のオカリナ)
高専時代に買ったオカリナが出てきたので、なにか練習してみたいと思い曲を探しました。
オカリナだけだと味気ないので、伴奏もギターで出来る曲なら更に練習になると思い探した結果、ロンロン牧場が最適と思いました。
ただ、この曲のオカリナ運指もTAB譜も見つからなかったので「これは自分で作るしか無い!」と思い、両方作りました。
TAB譜はピアノ楽譜をLogic Proに打ち込み、それを元に若干のアレンジを加え、Logic Proのスコアエディタ機能で作成しました。
オカリナ運指はまずメロディを耳コピして、オカリナ付属の説明書に書いてた運指表を当てはめました。
動画下部についているものがそれですね。
これを見ながら覚えて演奏しました。
オカリナはリコーダーと比較して息の強さがシビアで、少しでも息が強すぎたり弱すぎるとピッチがずれます。
今回の演奏でもピッチが甘いですが、追い求めるとキリがないので妥協しました。
また、オカリナの様な笛を演奏をする動画を撮るということは、楽器の位置的に顔を出す必要があります。
顔出しは恥ずいので、”キータンのお面”風の半面を作りました。
見栄え重視のために前を見るための穴が無く、全く前が見えないという欠点はありますが、ゲーム内に登場するお面を模したアイテムなのでおもろい。
そして、アコギの録音は少し工夫しました。
というのも、アコギは2回演奏(アコギA、アコギB)し、それぞれマイクでの生音録りと、ピエゾピックアップでのライン録りの2トラックずつ録りました。
つまり①アコギAマイク、②アコギAライン、③アコギBマイク、④アコギBラインの4トラックですね。
そして①④を左、②③を右にパンを振り、ちょっとだけ立体感を出そうと試みました。
音量バランスはマイク>ラインとし、空気感を演出したつもりです。
1トラックだけの演奏よりも遥かに音に迫力が出たので、おおよそ狙い通りです。
ただ、シンプルに演奏技術が不足しているので、そこは練習あるのみですね。
身体づくりの進捗
57kg前後で安定しています。
身体はこんな感じ(上裸注意)
食生活はあまり変化ありませんが、おやつや小腹満たしにアーモンドを食べるようになりました。
食物繊維も豊富で腸の調子もよく、僕の身体には合っているのかも。
あとは、アーモンドに蜂蜜をかけて食べると美味しいです。
9月にやること
楽器の練習
8月はずっと楽器の練習をしていて、体感でわかるくらい楽器が上手くなりました。
月報が遅れたのも、楽器が楽しすぎたせいでブログの優先順位が下がっちゃってたからです。てへ。
楽器の練習へのモチベーションも非常に高いので、一旦は作曲活動はせずに演奏技術を磨こうと思います。
主にベースが上手くなりたいですね。
Logic Proの付属音源ではスラップのやり方わからないので自分でスラップやりたいですし、これから先の曲は自分でベース弾いて作りたいです。
「足跡」や「Aged child」は、最初は自分でベース弾いてたんですが、あまりのクオリティの低さに呆れて打ち込みにしました。
もしベースが自分で弾けたなら便利だなぁと思ったので、ベース上手くなりたい。
長い目で見ると、楽器の上達は作曲の効率化やアイデアの増加に繋がるのではないか、という狙いもあります。
9月は演奏動画を最低2つ作る予定です。インスタに上げます。気が向いたらYoutubeにも。
体力つける
筋力アップも良いんですが、高重量を挙げるための体力がないので筋肉より先に体力の限界が来ています。
また、絞れてはきたんですが、もっと腹筋をパキッとさせたいので皮下脂肪を落としたいです。
有酸素運動も取り入れつつ、タンパク質も気をつけて・・・かつ楽器も練習・・・がんばります。
コメントを書く